こんにちは!
年に数回中信で禅サークルというものが開催されており、
この間参加させて頂きました。4月といえども寒の戻り、桜は
満開を過ぎていましたが、肌寒い日となりました。場所は
臨済宗総本山、嵯峨天竜寺、120名を超える人を収容できる
大方丈で行われます。坐禅の組み方から警策を受ける姿勢まで
丁寧に教えて頂けます。その後は偉いお坊様による悟りの
境地を歌にした形式のものをご解説頂きます。普段の俗世から
離れ新鮮な気持ちになりますよ。これ以外にも禅宗の各お寺
で催されていると思いますので機会があればいかがでしょうか。

ヤマモト
2015年4月9日|お知らせ スタッフ日記