リバース
こんにちは!
この間、街を歩いていたら変わった物を見ました。
自転車のブレーキなのですがハンドルの先側に
ブレーキレバーの支点があるで握りにくそうだなと
思いつつ気になったので調べてみるとリバースレバーといって
ブレーキ先端が人差し指、中指にかかりやすいので、スムーズで
しっかりとブレーキをかけることができるそうです。
ヤマモト
2017年6月17日|スタッフ日記
梅雨入り
こんにちは!
いよいよ今週から近畿も梅雨入りしました。
しばらくの間、すっきりしない天気が続きそうです。
ただ毎年、梅雨に入ったとたんにあまり雨が降らない
ことも多いような気もします。
ヤマモト
2017年6月10日|スタッフ日記
測量の日
こんにちは!
車に乗りエンジンをかけるときいつもカーナビゲーション
が今日は何の日かアナウンスしてくれるのですが今日は
測量の日でした。伊能忠敬関係かなと思って調べてみると
昭和24年6月3日に測量法が制定されたことに基づくそうです。
日本の経済発展も測量あってのことと測量の重要性を再認識
できました。
ヤマモト
2017年6月3日|スタッフ日記
サイクル
こんにちは!
最近久しぶりに自転車に乗りました。バイクにばかり
乗っていたので、頭で進む距離と実際進んでいる距離に
差がありしばらくギクシャクしましたが、直ぐに感覚は
戻り、気候もよくなかなか楽しめました。ギアチェンジ
のワイヤーが劣化していつ切れるかわからないのが少し
スリルがあります。
ヤマモト
2017年5月27日|スタッフ日記
唱和
こんにちは!
この間、ニュースを見ていましたら、
話題のテロ等準備罪が取り扱われており、そこで
聞き慣れない「シュプレヒコール」という
言葉が出てきました。特に説明もなかったので
調べてみますと、デモなどでスローガンを一斉に
叫ぶこととありドイツ語が語源のようです。
ヤマモト
2017年5月20日|スタッフ日記
オルソケラトロジー
こんにちは!
日中は汗ばむ日も多くなってきました。
こうなると、眼鏡が何度もズレ落ちて
大変です。ある新聞記事で、寝ている間に
コンタクトを付けて角膜を矯正し、日中は
外しても角膜が維持されて、近視が改善される
方法があるとのこと。少し興味があります。
ヤマモト
2017年5月13日|スタッフ日記
近所で
こんにちは!
暖かい日と肌寒い日を繰り返しながら
少しづつですが気温が上がってきていますね。
近所を歩いているとフェンス等に薄黄色の
つる性の花をよく目にします。おそらく
モッコウバラだと思いますが、面で咲くので
見ごたえがあり綺麗です。
ヤマモト
2017年4月22日|スタッフ日記