感染予防と熱中症対策
先日、緊急事態宣言も全国的に解除され久しぶりに外出された方も多いのではないでしょうか。
最近は25℃を超える日も多くなり日中は汗ばむことも増えてきました。
さて今年の夏は昨年までとは違い新型コロナウイルスに伴い『新しい生活様式』を踏まえながら
感染予防と熱中症対策を行わなくてはいけません。
熱中症により救急搬送者や医療機関を受診する方が増加した場合、
新型コロナウイルス感染症の対応を行っている医療機関に負荷がかかってしまうことが考えられるため、
熱中症予防を一層徹底する必要があります。
冷房がかかっている部屋でもこまめに換気や、
野外で人と十分な距離が確保できる場合にはマスクを外し、
熱中症にならないよう心掛けたりすることも大切ですね。